⭐️タイトルに(爽)がついている新着情報は どなたが読まれても幸せ爽やかな記事になっております⭐️
無人ぬりえというのは、
貯金箱と色鉛筆とセットで わたしの手描きぬりえ を置いて頂いて、
それを目にされ興味を持ってくださったお客様が
その場で ぬりえを楽しんでいただく
スーパーアトラクションです。
今は、
高槻千代田町のタナカコーヒーさんと、
https://www.instagram.com/tanakacoffee_20000826?igsh=MTI2OHdpYnRnaDU0eg==
高槻富田の富田茶屋IKOIさんに、置いていただいています。
https://www.instagram.com/tonda_ikoi?igsh=MWRlZDF4cXUyYzZhYw==
タナカコーヒーさんはアトリエのすぐ近所で、
先日ちょっと休憩に行ったときのこと。
マスターである田中さんが、こんな話を教えて下さいました。
無人ぬりえを見た大人のお客様が、
飲食代の会計のときに、
「これで お客さんの子供さんに ぬりえ やらせてあげて。」
と言って、多めにお金を置いて行って下さった・と。
感動して鳥肌立ちました。
自分がやっていることで、
そんな”優しくて幸せ”なバトンが繋がっていること。
そんな粋な方がいらっしゃること。
わたしのこともご存じないのに。
今、
「あんたのこと知らんからやろ。」ってちょっとでも思った人。
わかります。
って、わからんわ!!
て話は置いといて。
嬉しかったなあ。
自分のしてることに、またひとつ自信がつきました。
無人ぬりえの発案してくれた まこちゃん(IKOIの店主でもあります)、
置かせてくださっている田中さん、
ぬりえを楽しんでくださるお客様、
粋な計らいと優しさを下さったお客様。
本当に、ありがとうございます!!!